テントをどうするか?悩む日々・・・①

lovezo1104

2015年11月20日 19:54

さてさて我がlovezo家は冬になると休みはスノーボードばかりになり登山はほぼいきません(笑)

それはいいとしてスノボシーズンが終わった後の事を考えています。

娘ちゃんはまだ登れませんがキャンプなどでテント泊を慣らしていかないと思っております。

そこで必要なのが「テント!!」当たり前ですが・・・・(笑)

我が家は基本的にキャンプに行っても車中泊しておりました。

しか~し!夢はテントを担いで登山し、山でのテント泊なのです(^^)

いろんな方のブログを拝見していると、ご来光・星空・紅葉などなどテント泊登山には魅力がいっぱいでございます!

こんなのや(*^_^*)


こんな感じに憧れます!



キャンプだけのテントはいりませんし、キャンプ用と登山用の二つを買うお金と置いておく場所もない!!(笑)(ー_ー)!!

と言うことで最近ちょこちょこ調べております。

こんなサイトや→GWearやこんなサイト→登山グッズガイド

あとはみなさんのブログなどで調べております(>_<)

ま~とにかく

軽い=高い!!そりゃそーですよね!軽くするのにいい素材や技術が詰まっていますもんね!!

そして
デカい=高い!!これも当たり前!!

いいのを見だすとキリがない・・・・しかしそれなりの物を買わないと・・・・しかし高すぎると手が出ない・・・・そんな事を言っているといつまでたってもテント泊ができない・・・・の悪循環(笑)

さいわいlovezo家はみんなミニマムでございまして、私約160㎝、奥さん約150㎝、娘ちゃん一般的にはちっちゃい方なのです(ー_ー)!!

なので三人でもそこまで大きなテントはいらないかなと・・・・。ゆくゆく娘ちゃんがもっと大きくなって必要であればもっと大きいのを買い替えるとして、

とにかくテントがなければ始まりません!!悩む日々・・・・

・ダブルベッド(140㎝)ぐらいはあった方がいい
・コストパフォーマンスがまあまあ
・デザインが気にいるか

などなど・・・・調べてるといろいろあってわけがわからなくなる・・・・(+_+)

よかったらアドバイス下さい!!m(__)m

つづく・・・

ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)

関連記事