梅雨直前!快晴の金剛山!

lovezo1104

2016年06月08日 12:42

ついに近畿も梅雨に入り、なかなか山に行けない日が続くと思われます(+_+)

さすがに娘ちゃんがいると、微妙な天気には山には行けません(>_<)

と言うことで梅雨直前の6月2日(木)にいつもの金剛山へ!

この日は夕方から娘ちゃんの予防接種があるので、相変わらずのサクッと登れる「寺谷コース」へ。

さっそく棒を拾い歩きます(^^)


水が流れているのとかを見てなかなか進みません・・・(-.-)


なんやかんやで寺谷コースのスタート地点まできました。今日もお水を汲んでもらいました(^○^)


ここからはきついので担ぎます!それにしてもこの日は気温もそれほど高くなく気持ちいい!


新緑がきれいです(^^)




すぐ爆睡(笑)


平日なのでご年配の方が多く、応援してもらいながらすぐいつもの「大変お疲れさま」。


山頂広場到着!いつもの記念撮影。


大阪もきれいに見えております(^○^)


おばさまにお菓子をもらってご機嫌さんな娘ちゃん!ありがとうございましたm(__)m


ご飯を食べて少しゆっくりして下山です。

帰りは「細尾谷コース」から。

途中の休憩する所で降ろすと、水が流れている所に石を投げたり、葉っぱを浮かべたりして遊んでおりました。
子供ってほんま水が好きやなと(^^)




丸太の橋をびびりながら渡る娘ちゃん(笑)


ここから頑張って歩いてくれて無事下山。

今日も最高にいい山行でした!

梅雨なんでしばらく山は行けないかな~っと。

なので前からキャンプで使う「囲炉裏テーブル」を自作しようと思ってたので、山に行けず時間もあるので現在制作中です(*^_^*)

ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)



関連記事