3月18日(日) 天気も気温もいい感じそうなので家族みんなで金剛山に行ってきました(^○^)
金剛山 寺谷コース
この日は久しぶりに馬の背コースから行こうと思っていたのですが、なんと娘ちゃんが大好きなお爺ちゃんと遭遇!!
寺谷コースを掃除しながら登るとのことで寺谷コースに変更(^^)
※お爺ちゃんは「金剛山の自然を守る会」の方で第3日曜は掃除登山の日です(^○^)
10:00~ スタートです!
息子ちゃんの用意やらでお爺ちゃんよりスタートが遅くなり、追いつくためにやる気の娘ちゃん(^_^;)
寺谷に入っていきます。
ガシガシ行く娘ちゃん・・・・・そんなに早く登れるんやなと・・・・(゜-゜)・・・・いつもだらけてやがるな・・・・。
水分補給も忘れずに!
お爺ちゃんグループに合流!娘ちゃん頑張っております!
息子ちゃんは・・・・・・・爆睡(笑)
最後の急登を登り、いつもの大変お疲れ様(^^)
なんと11:30に到着\(◎o◎)/!2時間はかかると思ってたのビックリ!!かなり成長しているなと(#^.^#)
山頂広場で休憩&たくさんの出会い!
山頂は8℃でしたが日がでているとポカポカして気持ちがいいので山頂広場でごはんです。
この日は前日にインスタのフォロワーさん1人とお会いする約束をしておりお声かけしていただきました!
気さくな方で、じゃがりこのお土産を子供たちにくださいました!ありがとうございますm(__)mすぐ食べてました(笑)
その後もフォロワーさん2人にお声かけいただき娘ちゃん&息子ちゃんも喜んでました(#^.^#)ありがとうございますm(__)m
そして守る会のお爺ちゃんとお姉さんと写真(^^)
もう一人髭のお爺ちゃんともお会いしました!看板前の写真は髭のお爺ちゃんに撮ってもらいました(^^♪
文殊尾根で下山
13:30~ 下山開始。歩きやすい文殊尾根から。お爺ちゃんたちは別ルートなので家族だけで下山。
なぜか1番行きたがり抜かすと怒られます・・・・でもなかなかしっかり歩いておりました(^^)
ご機嫌さん(^○^)
お菓子休憩。景色も綺麗でした。
15:00 林道に合流して無事下山!下山はお爺ちゃんいない分ちょっとゆっくりでした(笑)
ゆっくりボチボチがいい感じです(^^)山マイマイバッジ(#^.^#)
今日はたくさんの出会いがあり、娘ちゃんの成長も感じたいい山行でした!
ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)