ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 登山グッズアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

大阪発!子供と一緒に山に行こう!

子供と一緒に山登り、キャンプ、冬はスノボ!

テントをどうするか?悩む日々・・・①

さてさて我がlovezo家は冬になると休みはスノーボードばかりになり登山はほぼいきません(笑)

それはいいとしてスノボシーズンが終わった後の事を考えています。

娘ちゃんはまだ登れませんがキャンプなどでテント泊を慣らしていかないと思っております。

そこで必要なのが「テント!!」当たり前ですが・・・・(笑)

我が家は基本的にキャンプに行っても車中泊しておりました。

しか~し!夢はテントを担いで登山し、山でのテント泊なのです(^^)

いろんな方のブログを拝見していると、ご来光・星空・紅葉などなどテント泊登山には魅力がいっぱいでございます!

こんなのや(*^_^*)
テントをどうするか?悩む日々・・・①

こんな感じに憧れます!
テントをどうするか?悩む日々・・・①


キャンプだけのテントはいりませんし、キャンプ用と登山用の二つを買うお金と置いておく場所もない!!(笑)(ー_ー)!!

と言うことで最近ちょこちょこ調べております。

こんなサイトや→GWearやこんなサイト→登山グッズガイド

あとはみなさんのブログなどで調べております(>_<)

ま~とにかく

軽い=高い!!そりゃそーですよね!軽くするのにいい素材や技術が詰まっていますもんね!!

そして
デカい=高い!!これも当たり前!!

いいのを見だすとキリがない・・・・しかしそれなりの物を買わないと・・・・しかし高すぎると手が出ない・・・・そんな事を言っているといつまでたってもテント泊ができない・・・・の悪循環(笑)

さいわいlovezo家はみんなミニマムでございまして、私約160㎝、奥さん約150㎝、娘ちゃん一般的にはちっちゃい方なのです(ー_ー)!!

なので三人でもそこまで大きなテントはいらないかなと・・・・。ゆくゆく娘ちゃんがもっと大きくなって必要であればもっと大きいのを買い替えるとして、

とにかくテントがなければ始まりません!!悩む日々・・・・

・ダブルベッド(140㎝)ぐらいはあった方がいい
・コストパフォーマンスがまあまあ
・デザインが気にいるか

などなど・・・・調べてるといろいろあってわけがわからなくなる・・・・(+_+)

よかったらアドバイス下さい!!m(__)m

つづく・・・

ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)


  • LINEで送る

同じカテゴリー(山&キャンプ道具)の記事画像
ここ数か月で買った物!(ちょこちょこ買い物⑳)
一目ぼれしてザックを購入!(ちょこちょこ買い物⑲)
数か月でいろいろ買ったもの!(ちょこちょこ買い物⑱)
家族4人のテント泊装備!
モンベルさんでけっこうお世話になってます!(ちょこちょこ買い物⑰)
中華製の分離式バーナー Bulin BL100-B5(ちょこちょこ買い物⑯)
同じカテゴリー(山&キャンプ道具)の記事
 ここ数か月で買った物!(ちょこちょこ買い物⑳) (2018-12-01 12:10)
 一目ぼれしてザックを購入!(ちょこちょこ買い物⑲) (2018-07-02 12:10)
 数か月でいろいろ買ったもの!(ちょこちょこ買い物⑱) (2018-06-06 12:10)
 家族4人のテント泊装備! (2018-05-22 12:10)
 モンベルさんでけっこうお世話になってます!(ちょこちょこ買い物⑰) (2017-12-06 12:10)
 中華製の分離式バーナー Bulin BL100-B5(ちょこちょこ買い物⑯) (2017-11-25 12:10)



コメント
はじめまして!
テントは何買おうか悩んでる時が最高に楽しいですよね♪
我が家も3人家族で、娘がもうすぐ3歳という構成です。
ファミキャンでは4人用のテントを使ってます。
テン泊登山は嫁がやりたがらず、ソロ確定でしたのでMSRのハバハバという2人用テントを使っています。
山で使うなら間違いなく軽量な山岳テントがオススメです。
3人で登山を考えるなら、モンベルのステラリッジ3がオススメですが、
ソロをやるなら、より軽量でコンパクトなステラリッジ2やエアライズ2などが欲しいところです。
軽量化が優先なら1人用テントになってきます。
1人用+2人用という最強の荒技もありますが値段がアレなので
何か1つだけというならステラリッジ3をオススメします(o'ー'o)

蔵之介蔵之介
2015年11月21日 23:52
蔵之介さま
コメントありがとうございます(^^)
モンベルのステラリッジ3はいーですよね~!
一応候補に入っております!
アライのエアライズ3、トレックライズ3も考えてますが値段が…。
あとはダンロップのVS30、これは色があんまり…。
プロモンテのVL35、これはよさげな感じです。
コスパで考えたらオクトスもどうかなと…。
デザイン的にはMSRのエリクサー3はかなり引かれますが、重量が…(>_<)
といろいろ見すぎてヤバいです(笑)
まだまだ時間はあるので悩みます(><)

lovezo1104lovezo1104
2015年11月22日 17:36
はじめまして。

長距離を歩く場合、重さはかなり影響してきますね。
もちろん、軽いに越したことはないですが、好みの部分もあってよいかなーと。
好きなテントを張って、寝たり、写真撮ったりも楽しみの一つですからね(^.^)


高い買い物ですが、長く使えるものなので、機能、重量等を考慮して買われるのが、結果的には良いのかなーと。
あくまで個人的な見解になりますが(^^;;

u10u10
2015年11月24日 23:09
u10さん
コメントありがとうございます!
やはり歩くには軽い方がいーですよね(^o^)
u10さんのブログも少し拝見させていただきました!
いろいろ参考になります(^^)
お気に入りにさせてもらいちょこちょこ読ませていただきます!
テントはじっくり悩みます(´ 3`)

lovezo1104lovezo1104
2015年11月25日 22:18

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
テントをどうするか?悩む日々・・・①
    コメント(4)