金剛山(寺谷コース、娘と2人!)
12月13日(日)、奥さんが仕事なので娘ちゃんと山デートへ(^○^)
奥さんは年内登山は無理です(+_+)
相変わらずの金剛山へ!
サクッと登れるロープウェイ側から登ります。
それにしても休みの日は人が多い!ちょっと下の登山口の方はたくさん人がいましたね(^^)
では出発!入り口で何やら売っておりましたが用がないので進みます!

少し登って最初の水飲み場の所が寺谷コースです。

木の階段を登って行きます!前々日に雨が降ったので濡れていて滑らないように!

水が流れていて気持ちよく歩けます(^^)


定期的に休憩ポイントがあります!

青空が見えてきました!

8合目ぐらいから少し急に・・・

9合目、もうちょっとです(^^)

分岐の所に出てきます。

少し行くといつもの「大変おつかれさま」。

到着!!寝起きで不機嫌な娘ちゃん(笑)約1時間楽ちんコースです!

今日は少しもやががっています・・・景色イマイチ(+_+)

山頂でちょっと事件が・・・・
娘ちゃんをキャリーから降ろすと、娘ちゃんの手袋が片方ない!!!(+_+)
娘ちゃん「手袋一個ないな~?」ってあんたが落としたんやがな・・・(-"-)
半分ぐらいから爆睡してたので、その時落としたみたいです・・・・ま~帰り同じコースで下りてさがそかなと・・・・。
さてお昼ご飯です(^^♪
CMでどん兵衛の鬼かき揚げを見ておいしそうなのでそれにしました。
初プリムスウルトラバーナー!!安定感と存在感が違います(笑)


私かき揚げが大好きなのですが・・・・娘ちゃんにほぼ食べられてしまいました・・・(T_T)
子供は気まぐれです・・・食べない時は全然食べないのに・・・(ー_ー)!!

ご飯食べていたらおばさまが「寺谷コースから登ってきましたか?」と。
はい!と言うと「手袋落としてませんでした?」
子供を背負って登っている私が見えていたみたいです。
「山頂でわからなかったらと思って枝にかけてきました。」との事でした(^○^)
ありがたや~!あること確定したので安心しました!落とした言ったら奥さんに怒られるとこでした(笑)
ご飯を食べたので帰路につきます!
金剛山名物?名前のプレート(^^)
登った回数で分かれております!私はあまり気にしていないのでハンコを押してもらうの買っていません。
実はこの5000回以上の中に友達の義母の名前があります!!!!
いやいや・・・・5000回って・・・・凄すぎます(>_<)

元来た道を下り注意深く歩いていると・・・・ありました~!!!枝が手袋していました(^^)

無事下山し、この日はモンベル五条店で少しイベントをしていたのでそれほど遠くないので行ってきました。
子供のクライミング。小学生からなので娘ちゃんは無理です・・・・やりたい言ってましたが・・・・(>_<)

犬のぬいぐるみと写真撮ったり、ポストカード作成でスタンプ押しまくったり、スラックラインしたり(横からほぼささえながら(笑))と楽しんでました・・・・てかお父さんはアウトレットフェアの商品をみたいのですが・・・・(-"-)


結局娘ちゃんが走り回って商品まともに見れず・・・・何も買わずに撤収!!!(ー_ー)!!
ま~今日もいい山行でした!それにしても気温がかなり高い!!!
スキー場も大変みたいですね~(>_<)
ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)

奥さんは年内登山は無理です(+_+)
相変わらずの金剛山へ!
サクッと登れるロープウェイ側から登ります。
それにしても休みの日は人が多い!ちょっと下の登山口の方はたくさん人がいましたね(^^)
では出発!入り口で何やら売っておりましたが用がないので進みます!

少し登って最初の水飲み場の所が寺谷コースです。

木の階段を登って行きます!前々日に雨が降ったので濡れていて滑らないように!

水が流れていて気持ちよく歩けます(^^)


定期的に休憩ポイントがあります!

青空が見えてきました!

8合目ぐらいから少し急に・・・

9合目、もうちょっとです(^^)

分岐の所に出てきます。

少し行くといつもの「大変おつかれさま」。

到着!!寝起きで不機嫌な娘ちゃん(笑)約1時間楽ちんコースです!

今日は少しもやががっています・・・景色イマイチ(+_+)

山頂でちょっと事件が・・・・
娘ちゃんをキャリーから降ろすと、娘ちゃんの手袋が片方ない!!!(+_+)
娘ちゃん「手袋一個ないな~?」ってあんたが落としたんやがな・・・(-"-)
半分ぐらいから爆睡してたので、その時落としたみたいです・・・・ま~帰り同じコースで下りてさがそかなと・・・・。
さてお昼ご飯です(^^♪
CMでどん兵衛の鬼かき揚げを見ておいしそうなのでそれにしました。
初プリムスウルトラバーナー!!安定感と存在感が違います(笑)


私かき揚げが大好きなのですが・・・・娘ちゃんにほぼ食べられてしまいました・・・(T_T)
子供は気まぐれです・・・食べない時は全然食べないのに・・・(ー_ー)!!

ご飯食べていたらおばさまが「寺谷コースから登ってきましたか?」と。
はい!と言うと「手袋落としてませんでした?」
子供を背負って登っている私が見えていたみたいです。
「山頂でわからなかったらと思って枝にかけてきました。」との事でした(^○^)
ありがたや~!あること確定したので安心しました!落とした言ったら奥さんに怒られるとこでした(笑)
ご飯を食べたので帰路につきます!
金剛山名物?名前のプレート(^^)
登った回数で分かれております!私はあまり気にしていないのでハンコを押してもらうの買っていません。
実はこの5000回以上の中に友達の義母の名前があります!!!!
いやいや・・・・5000回って・・・・凄すぎます(>_<)

元来た道を下り注意深く歩いていると・・・・ありました~!!!枝が手袋していました(^^)

無事下山し、この日はモンベル五条店で少しイベントをしていたのでそれほど遠くないので行ってきました。
子供のクライミング。小学生からなので娘ちゃんは無理です・・・・やりたい言ってましたが・・・・(>_<)

犬のぬいぐるみと写真撮ったり、ポストカード作成でスタンプ押しまくったり、スラックラインしたり(横からほぼささえながら(笑))と楽しんでました・・・・てかお父さんはアウトレットフェアの商品をみたいのですが・・・・(-"-)


結局娘ちゃんが走り回って商品まともに見れず・・・・何も買わずに撤収!!!(ー_ー)!!
ま~今日もいい山行でした!それにしても気温がかなり高い!!!
スキー場も大変みたいですね~(>_<)
ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)
もみじ谷から金剛山へ!少し凍っていました!
この時期定番の高見山へ!
家族で初登り!いつもの金剛山!
ソロで金剛山!ちょっと霧氷も見れました!
2020年初登山は初日の出を見に金剛山!
2019年登り納めはやっぱり金剛山!
この時期定番の高見山へ!
家族で初登り!いつもの金剛山!
ソロで金剛山!ちょっと霧氷も見れました!
2020年初登山は初日の出を見に金剛山!
2019年登り納めはやっぱり金剛山!