ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 子供と登山アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

大阪発!子供と一緒に山に行こう!

子供と一緒に山登り、キャンプ、冬はスノボ!

つつじが最高!葛城山!

5月8日(日)葛城山に行く事に(^○^)

この時期つつじが最高に綺麗なのです!

15日(日)に行こうと思っていたのですが、情報を見ると7日(土)の時点で見頃に。

15日になると散り初めになりそうだったので8日になりました。

コースはもちろん大阪側からの「天狗谷コース」。

奈良県側の御所からもコースはありますが、この時期ロープウェイで登る人で駐車場が大混雑します。

水越峠にもすごい車でした(+_+)いつもはそんな停まってないですが・・・さすがこの時期です。
つつじが最高!葛城山!

つつじが最高!葛城山!

コースもなかなかの人!

若干渋滞している箇所もあり、ボチボチ楽に登れました(^^)
つつじが最高!葛城山!

2時間弱で山頂到着!
山頂で写真を撮る人で渋滞!
ヘリも取材に来てたみたいです。何回か旋回していました。
娘ちゃんはへリくる度に「ヘリコプタ~や~!!」と叫んでおりました(笑)
つつじが最高!葛城山!

うちも一応パシャリ!
つつじが最高!葛城山!

さてつつじを見に行きます(^○^)
お~最高じゃないですか!!!一面真っ赤です\(^o^)/
つつじが最高!葛城山!

つつじが最高!葛城山!

つつじを見ながら下に降りてごはんタイムです。
お気入りのトトロのお弁当箱(^^)
つつじが最高!葛城山!

下から見ると。上に人いっぱいです!
つつじが最高!葛城山!

ゆっくり休憩して下山です。
下りはダイトレから!
娘ちゃんも歩くとのこと(^^)また棒拾ってました(笑)
つつじが最高!葛城山!

大人にはなんてない段差・・・でも娘ちゃんにはなかなかの段差!がんばって途中まで下りてくれました。
途中のベンチで休憩(^^)
つつじが最高!葛城山!

ここ2年ぐらいは天気や娘ちゃんの熱で、いい時期に見に来れなかったつつじ。
今年は最高でした\(^o^)/

ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)






  • LINEで送る

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
もみじ谷から金剛山へ!少し凍っていました!
この時期定番の高見山へ!
家族で初登り!いつもの金剛山!
ソロで金剛山!ちょっと霧氷も見れました!
2020年初登山は初日の出を見に金剛山!
2019年登り納めはやっぱり金剛山!
同じカテゴリー(山登り)の記事
 もみじ谷から金剛山へ!少し凍っていました! (2020-03-12 12:10)
 この時期定番の高見山へ! (2020-02-29 12:10)
 家族で初登り!いつもの金剛山! (2020-02-26 12:10)
 ソロで金剛山!ちょっと霧氷も見れました! (2020-02-22 12:10)
 2020年初登山は初日の出を見に金剛山! (2020-01-30 12:10)
 2019年登り納めはやっぱり金剛山! (2020-01-22 12:10)



コメント
娘さん可愛いですね^^いいな~娘が欲しい(笑)

我が家も背負い子欲しいのですが、結構高いですよね^^;これがあれば次男でも連れていけますもんね~

花も見事!これからは花の時期ですね~どこの山に登ろうかな~ワクワクです^^

東海地方のいい山を開拓しなくてはと思いながら見させていただきました^^

みーパパみーパパ
2016年05月10日 19:06
やっぱり綺麗ですね。

ずっと開花状況をウォッチしてましたが今年は
タイミングが合わず登れずじまい

水越峠からだと結構階段の段差がキツかったのでは?
akimichiakimichi
2016年05月10日 21:23
みーパパさん
コメントありがとうございます!
娘はかわいいですね(笑)親バカです(笑)

キャリーで背負っての登山は、子供が産まれる前からの夢でした(^^)
ちょっと値段はしますが是非!!

葛城山はつつじが有名でして最高でした!

lovezo1104lovezo1104
2016年05月12日 12:55
akimichiさん
コメントありがとうございます!
タイミングが合わずでしたか~…残念ですね(><)

水越峠の方は、段差がきついですね(><)
助けながら途中まで頑張ってくれました!
その後、背負ったら爆睡でした(笑)

lovezo1104lovezo1104
2016年05月12日 12:59
はじめまして。

ブログランキングから来ました。

つつじの花見事です。

娘さんかわいい、

よく頑張って歩いてくれましたね。

応援の方も完了です。
totochan(ととちゃん)
2016年05月15日 12:22
ととちゃんさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
最近頑張って歩いてくれます!もう少ししたら背負えなくなるのがうれしいような、悲しいような感じです(>_<)

lovezo1104lovezo1104
2016年05月16日 19:21

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
つつじが最高!葛城山!
    コメント(6)