ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

大阪発!子供と一緒に山に行こう!

子供と一緒に山登り、キャンプ、冬はスノボ!

早朝登山 金剛山タカハタ谷!

Oct 3 , 2016

山登り金剛山(0)

連休も天気が悪く山にも行けず・・・・。

微妙な天気では娘ちゃん担いでも行きにくので・・・・じゃ~ソロで早朝行ってしまえ!って感じで金剛山へ!

9月22日(木・祝)、朝4時起床!!ベランダから空を見ると月がでていたのですが・・・。

用意をして4時半出発!

駐車場に5時半ぐらいに到着し登山開始。

まだ暗いですがそれなりに車は停まっています(^^)さすがみんなのお山金剛山!

暗くても千早本道は危なくないですからね~。

でも私はずっと階段は面白くないのでタカハタ谷コースへ。

ここを左へ。
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

しばらく行くと小さい橋の手前にタカハタ谷・ツツジオ谷の入り口。木がおいしげっていると暗いです。
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

タカハタ谷は沢を何回か渡りますし、途中滝があってなかなかおもしろいコースです(^○^)
沢を渡り左へ。
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

こういう水の流れが続きます。
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

しばらく行くと腰折滝\(^o^)/なかなか立派です。
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

この丸太を渡るとツツジオ谷コース。
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

木にも印がしてあります。
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

こういう谷みたいな所を歩いていきます。
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

中盤ぐらいで少しロープがあり、滑ったら沢に滑落する所もあるので、娘ちゃん担いではちょっと・・・です(+_+)
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

足を置く所が少ししかありません!
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

振り返って。
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

しばらく行くとまたロープがありますが、こちらはロープなくても大丈夫な所です。だんだん明るくなってきました。
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

水場がでてきました。お水を汲んで進みます。
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

水場をこえるとずっと単調な登りです!!!
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

がんばって登ってお地蔵さま(^○^)
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

山頂到着!!ガスガスです!!約1時間半でした。
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

時折見える大阪平野。
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

山頂でゆっくり朝食(*^_^*)
早朝登山 金剛山タカハタ谷!

朝食を食べているとご年配の方がたくさん登ってきてました!みんな元気ですね~!

帰りは素早く千早本道で約30分でした(笑)

久しぶりのソロで登山、早朝の暗がりの中でけっこう楽しめました\(^o^)/

でも早朝やったせいか、誰にも会わずなんかあったらやばいな!と一瞬頭をよぎりました(+_+)

あとヘッドライトがあんまりのやつしか持ってないので、登山ではもうチョイいいのがないとダメですね(+_+)

ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)



  • LINEで送る

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
もみじ谷から金剛山へ!少し凍っていました!
この時期定番の高見山へ!
家族で初登り!いつもの金剛山!
ソロで金剛山!ちょっと霧氷も見れました!
2020年初登山は初日の出を見に金剛山!
2019年登り納めはやっぱり金剛山!
同じカテゴリー(山登り)の記事
 もみじ谷から金剛山へ!少し凍っていました! (2020-03-12 12:10)
 この時期定番の高見山へ! (2020-02-29 12:10)
 家族で初登り!いつもの金剛山! (2020-02-26 12:10)
 ソロで金剛山!ちょっと霧氷も見れました! (2020-02-22 12:10)
 2020年初登山は初日の出を見に金剛山! (2020-01-30 12:10)
 2019年登り納めはやっぱり金剛山! (2020-01-22 12:10)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
早朝登山 金剛山タカハタ谷!
    コメント(0)