この時期の低山は暑くて虫が多い!岩湧山!
海の日の連休は特に遠出の予定はなく、友達の家に遊びにいくだけの予定でした。
しか~し、体がなまってはいけないので、サクッと早朝登山に。
6:10 いつものトイレから登山開始です!にしてもすでに暑い・・・・

樹林帯歩きで暑いし、虫が周りに跳びまくってるし写真撮る気になりまへん(+_+)

7:10 鉄塔到着!もうちょい!

私の中でビクトリーロード!階段けっこう続くんですけどね(笑)樹林帯を抜けると虫がいなくて快適!

トカゲがたくさんウロウロしてました。

7:30 広場到着(^^)一人先客がおられました。

今日は少し霞んでて、街の方や金剛山はあまり見えず(+_+)


暑いと思ったのでサーモスに氷を入れてきて、アイスコーヒーにしました!たまらんかったです(笑)

8:00 下山します!10時過ぎには友達の家に行かなあかんので。

今回は単焦点のレンズを持ってきたので、帰りは付け替えて花を撮ってみました。綺麗にボケますね(^○^)



9:00 無事下山。
虫も多くて、暑かったですが本日もいい山行でした(^○^)
その後、家族みんなで友達の家に行きプールではしゃぎまくって、スイカわりをしてワイルドに手でムシャムシャしてました(笑)

~おまけ~
シダスのインソールは特に不具合もなく、クッション性もありなかなかでした!
もっと荷物が重くなり、時間も長くなるとどうなるかわかりませんが、今の所問題なしです(^○^)
ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)
しか~し、体がなまってはいけないので、サクッと早朝登山に。
7月16日(日) 岩湧山 滝畑ダムから
6:10 いつものトイレから登山開始です!にしてもすでに暑い・・・・

樹林帯歩きで暑いし、虫が周りに跳びまくってるし写真撮る気になりまへん(+_+)

7:10 鉄塔到着!もうちょい!
私の中でビクトリーロード!階段けっこう続くんですけどね(笑)樹林帯を抜けると虫がいなくて快適!
トカゲがたくさんウロウロしてました。
7:30 広場到着(^^)一人先客がおられました。

今日は少し霞んでて、街の方や金剛山はあまり見えず(+_+)
暑いと思ったのでサーモスに氷を入れてきて、アイスコーヒーにしました!たまらんかったです(笑)
8:00 下山します!10時過ぎには友達の家に行かなあかんので。

今回は単焦点のレンズを持ってきたので、帰りは付け替えて花を撮ってみました。綺麗にボケますね(^○^)
キキョウ

ノアザミ

ナワシロイチゴ

9:00 無事下山。
虫も多くて、暑かったですが本日もいい山行でした(^○^)
その後、家族みんなで友達の家に行きプールではしゃぎまくって、スイカわりをしてワイルドに手でムシャムシャしてました(笑)
~おまけ~
シダスのインソールは特に不具合もなく、クッション性もありなかなかでした!
もっと荷物が重くなり、時間も長くなるとどうなるかわかりませんが、今の所問題なしです(^○^)
ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)
もみじ谷から金剛山へ!少し凍っていました!
この時期定番の高見山へ!
家族で初登り!いつもの金剛山!
ソロで金剛山!ちょっと霧氷も見れました!
2020年初登山は初日の出を見に金剛山!
2019年登り納めはやっぱり金剛山!
この時期定番の高見山へ!
家族で初登り!いつもの金剛山!
ソロで金剛山!ちょっと霧氷も見れました!
2020年初登山は初日の出を見に金剛山!
2019年登り納めはやっぱり金剛山!