娘ちゃんの生活発表会!
1月27日(土)娘ちゃんの保育園の生活発表会でした(^^)
今年は年少クラスなので、やることもいろいろ増えて家でも頑張って練習していました!
音楽劇「こびとのくつや」。歌いながらちょっと踊ったりで頑張ってました(^^)

合唱や合奏も上手にできていました!


私たちを見つけて手を振ったりするのであんま緊張とかしないタイプなのかなと(^_^;)
本人が楽しんでたのが一番よかったと思います。

下のクラスの子供たちをみると、娘ちゃんもあんな時あったな~!と思い成長にちょっと感動しました(#^.^#)
話は変わりますが、息子ちゃんも2月から保育園に入れることになりました!
うちの市も待機児童が多いらしく、10月から申請して今回運よく2月に空きがでたとのことで入れました。
最初は熱とか頻繁にでるやろなと(゜-゜)娘ちゃんもしょっちゅう熱でて呼び出しくらってました・・・(>_<)
ま~でもさらにやんちゃになりそうな予感・・・・まだあんまわかってなさそうやけど頑張ってちょ~だい!そしてズボン履きなさい!!(笑)

ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)

今年は年少クラスなので、やることもいろいろ増えて家でも頑張って練習していました!
音楽劇「こびとのくつや」。歌いながらちょっと踊ったりで頑張ってました(^^)
合唱や合奏も上手にできていました!


私たちを見つけて手を振ったりするのであんま緊張とかしないタイプなのかなと(^_^;)
本人が楽しんでたのが一番よかったと思います。

下のクラスの子供たちをみると、娘ちゃんもあんな時あったな~!と思い成長にちょっと感動しました(#^.^#)
話は変わりますが、息子ちゃんも2月から保育園に入れることになりました!
うちの市も待機児童が多いらしく、10月から申請して今回運よく2月に空きがでたとのことで入れました。
最初は熱とか頻繁にでるやろなと(゜-゜)娘ちゃんもしょっちゅう熱でて呼び出しくらってました・・・(>_<)
ま~でもさらにやんちゃになりそうな予感・・・・まだあんまわかってなさそうやけど頑張ってちょ~だい!そしてズボン履きなさい!!(笑)

ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)