ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

大阪発!子供と一緒に山に行こう!

子供と一緒に山登り、キャンプ、冬はスノボ!

家族で九州旅行day3 別府観光で地球の息吹を堪能!!

Oct 6 , 2018

日々のこと(0)

3日目の18日(火)は別府観光しました(^^)

ホテルは別府から少し離れた日出(ひじ)のホテルにしました。

オーシャンビューで最高でした!
家族で九州旅行day3 別府観光で地球の息吹を堪能!!



子供用の浴衣もあったので着てました(^○^)はまっているマジョマジョピュアーズのポーズらしい・・・。
家族で九州旅行day3 別府観光で地球の息吹を堪能!!



登山で疲れてたのでお風呂入って、ご飯食べて速攻爆睡してました。
家族で九州旅行day3 別府観光で地球の息吹を堪能!!



別府観光その① 地獄めぐり


いろいろ調べた結果これは外したらあかんみたいなので。

でも時間がないので、こことここを見といたらいい!みたいなサイトがあったので2つだけ見ることに。

~海地獄~
ここがよく写真とかで見る所で1番有名みたいです。
家族で九州旅行day3 別府観光で地球の息吹を堪能!!



蒸気がめちゃめちゃあがってて凄かったです。色も水色で不思議な感じでした。
家族で九州旅行day3 別府観光で地球の息吹を堪能!!



足湯もちょっと入ったり。
家族で九州旅行day3 別府観光で地球の息吹を堪能!!


家族で九州旅行day3 別府観光で地球の息吹を堪能!!



~かまど地獄~
ここは色んな地獄があり、地獄めぐりをコンパクトにまとめた感じの所。

この鬼をみて娘ちゃんはビビッてました(笑)
家族で九州旅行day3 別府観光で地球の息吹を堪能!!



土がボコボコなっていたり。
家族で九州旅行day3 別府観光で地球の息吹を堪能!!



海地獄みたいなのがあったり。
家族で九州旅行day3 別府観光で地球の息吹を堪能!!



血の池もあったり。
家族で九州旅行day3 別府観光で地球の息吹を堪能!!



なかなか楽しめました(^^)地球はすごいって感じでした。

地獄蒸し工房!


地獄めぐりの後は、地獄蒸し工房に行って食材を蒸気で蒸して食べる所にいきました。

娘ちゃんやりたい言ってましたが子供できず(+_+)てかすごい熱さで子供危ないですね(>_<)
家族で九州旅行day3 別府観光で地球の息吹を堪能!!



たまごとトウモロコシを蒸して食べました。
家族で九州旅行day3 別府観光で地球の息吹を堪能!!



おもしろかったですがもういいかなと・・・(笑)食材もちょっと高いし、飲み水もないし、かまどの料金も取られると言う・・・・(゜-゜)

私たちは時間がちょっと早かったので大丈夫でしたが、後からどんどん混んできて待ち時間が発生しておりました(>_<)

東洋軒でとり天を食べて帰路へ!


この辺でグルメってなにかなと検索したら、とり天が発祥みたいで、元祖とされている「東洋軒」にいきました。

平日でも少し並んでて30分ほどまって入店。誘導しているオッチャンがめちゃいい声で、紳士でい~感じでした(^○^)(ちょっと有名らしい。)

さくさくで柔らかくて最高でした\(^o^)/
家族で九州旅行day3 別府観光で地球の息吹を堪能!!



あとは大阪までの長い道のりをボチボチ帰り、無事帰宅しました!

なかなか遠かったですが、九州旅行みんな楽しめました(^^)

今度は、九重連山とか行きたいな~!って感じです。高千穂行くときに長者原を通りましたがたくさんの登山者がいました(^^)

坊がつるでテント泊してみたいですね~!

ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)





  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
娘ちゃん6歳の誕生日!
GW前半は富士山を見にいきました!
息子の2歳の誕生日!
年末年始はインフルでバタバタ!
家族で九州旅行day1 高千穂峡~阿蘇へ
娘ちゃんの5歳の誕生日!
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 久しぶりのブログ! (2020-07-13 12:10)
 娘ちゃん6歳の誕生日! (2019-06-19 12:10)
 GW前半は富士山を見にいきました! (2019-05-16 12:10)
 息子の2歳の誕生日! (2019-04-02 12:10)
 年末年始はインフルでバタバタ! (2019-01-19 12:10)
 家族で九州旅行day1 高千穂峡~阿蘇へ (2018-09-24 12:10)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
家族で九州旅行day3 別府観光で地球の息吹を堪能!!
    コメント(0)