ソロで平日ゆっくり金剛山!ババ谷から!
3月15日(木)仕事がお休みで時間があったのでゆっくりまったりでホームマウンテン金剛山に行ってきました(^^)

ババ谷はロープウエイ側の登山道から少し下った所からです。

すぐそばに延命水があるので水を持ってこなかったですが・・・・・・故障中でした(+_+)仕方がないので買いました(>_<)
樹林帯を歩くコースになります。

10:50~スタートです!平日で人もいないのでゆっくりボチボチ登ります(^^)

急登もチラホラ。根っこの階段がいい感じです。

文殊尾根と合流。

文殊尾根に合流すると、降りてくる人とけっこうすれ違いました。
気温もいい感じでボチボチ登って、大変お疲れ様。

12:00 山頂広場到着!いい天気です(^^♪気温も13℃でそれほど寒くなく。


お昼は鍋焼きうどんにたまごトッピングしました!

おやつも忘れずに(^○^)

なぜかこの日はいろんな方に話しかけられる日でした(^^)いろんな方とお話できて楽しかったです!
13:00 どこから降りようかなと思い悩んだ結果、水も流れていて気持ちよく歩ける寺谷をチョイス!
途中で天然水を汲んで。

好きなコースです。

伏見林道に合流。

無事下山(^^)

気温も気持ちよくゆっくり歩けて、今回もいい山行でした(#^.^#)
ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)

金剛山 ババ谷ルート
ババ谷はロープウエイ側の登山道から少し下った所からです。

すぐそばに延命水があるので水を持ってこなかったですが・・・・・・故障中でした(+_+)仕方がないので買いました(>_<)
樹林帯を歩くコースになります。

10:50~スタートです!平日で人もいないのでゆっくりボチボチ登ります(^^)

急登もチラホラ。根っこの階段がいい感じです。

文殊尾根と合流。

文殊尾根に合流すると、降りてくる人とけっこうすれ違いました。
気温もいい感じでボチボチ登って、大変お疲れ様。

山頂広場&お昼ごはん
12:00 山頂広場到着!いい天気です(^^♪気温も13℃でそれほど寒くなく。

お昼は鍋焼きうどんにたまごトッピングしました!
おやつも忘れずに(^○^)
なぜかこの日はいろんな方に話しかけられる日でした(^^)いろんな方とお話できて楽しかったです!
寺谷から下山
13:00 どこから降りようかなと思い悩んだ結果、水も流れていて気持ちよく歩ける寺谷をチョイス!
途中で天然水を汲んで。
好きなコースです。

伏見林道に合流。

無事下山(^^)

気温も気持ちよくゆっくり歩けて、今回もいい山行でした(#^.^#)
ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)
もみじ谷から金剛山へ!少し凍っていました!
この時期定番の高見山へ!
家族で初登り!いつもの金剛山!
ソロで金剛山!ちょっと霧氷も見れました!
2020年初登山は初日の出を見に金剛山!
2019年登り納めはやっぱり金剛山!
この時期定番の高見山へ!
家族で初登り!いつもの金剛山!
ソロで金剛山!ちょっと霧氷も見れました!
2020年初登山は初日の出を見に金剛山!
2019年登り納めはやっぱり金剛山!