雨が降る前にササっと岩湧山!いい景色が見れました!
5月31日(木)時間があったので、雨が微妙ですが天気は持ちそうやったのでサクッと岩湧山に行ってきました(^^)

10時ちょっと過ぎにスタートです!こんな天気なので誰もいないかなと思いきや、駐車場で5~6名の年配のグループが体操してました(゜-゜)
ちょっと登って登山口。

相変わらずの樹林帯。天気があんまりなので気温は高くなくそれなりに気持ちよく歩けます!

ガシガシいきましょう!

木のトンネル(^^)好きな所!

鉄塔まできました。

もうちょっとでございます!

アザミが綺麗に咲いておりました。

11:20 景色は期待してなかったのですが、雲?ガスがもうもうとして晴れとは違ういい景色を見れました\(^o^)/




雨がパラっと来たりしていたので、スープとパンをささっとと食べて下山!!

13時前に降りてきました。20℃でした。

滝畑の駐車場は1,000円かかりますが、売店で領収書見せるとコーヒーが飲めます(^^)アイスコーヒー飲んで帰りました!
天気はあんまりでしたがいい景色が見れてなかなかの山行でした!
ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)

滝畑から岩湧山へ
10時ちょっと過ぎにスタートです!こんな天気なので誰もいないかなと思いきや、駐車場で5~6名の年配のグループが体操してました(゜-゜)
ちょっと登って登山口。

相変わらずの樹林帯。天気があんまりなので気温は高くなくそれなりに気持ちよく歩けます!

ガシガシいきましょう!

木のトンネル(^^)好きな所!

鉄塔まできました。
もうちょっとでございます!
アザミが綺麗に咲いておりました。
山頂広場
11:20 景色は期待してなかったのですが、雲?ガスがもうもうとして晴れとは違ういい景色を見れました\(^o^)/

雨がパラっと来たりしていたので、スープとパンをささっとと食べて下山!!
13時前に降りてきました。20℃でした。

滝畑の駐車場は1,000円かかりますが、売店で領収書見せるとコーヒーが飲めます(^^)アイスコーヒー飲んで帰りました!
天気はあんまりでしたがいい景色が見れてなかなかの山行でした!
ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)
もみじ谷から金剛山へ!少し凍っていました!
この時期定番の高見山へ!
家族で初登り!いつもの金剛山!
ソロで金剛山!ちょっと霧氷も見れました!
2020年初登山は初日の出を見に金剛山!
2019年登り納めはやっぱり金剛山!
この時期定番の高見山へ!
家族で初登り!いつもの金剛山!
ソロで金剛山!ちょっと霧氷も見れました!
2020年初登山は初日の出を見に金剛山!
2019年登り納めはやっぱり金剛山!