この時期はやっぱり岩湧山へ!
11月14日(木)ススキを見にソロで岩湧山へ(^^)

前回、家族で行った時はまだ少し早い感じやったので今回はどうかなと・・・。
当初は少し距離のある滝畑から登ろうと考えてましたが、朝は天気が悪く予報だとよくなってくるとの事でしたので遅めの出発にしました。
なのでサクッと登れるいわわきの道からです!
11:00スタートです!

天気も回復してきました。さくさく行きましょう(^^)

展望台で水を汲んで景色を眺めます。

紅葉もちょっとありました。

ダイトレ合流。

いい感じっぽい(^○^)

青空とススキ。

山頂看板。

12:00 無事到着!数組おられました(^○^)

風邪は強いですがいい感じでした!

ご飯を食べて山コーヒー(^^)

その後はススキを楽しみながら写真を撮りました。

帰りはきゅうざかの道でささっと下りて、帰り道にあるインスタのフォロワーさんのカフェでお茶して帰りました(^○^)

今年もい~感じのススキが見れてよかったです\(^o^)/
ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)

前回、家族で行った時はまだ少し早い感じやったので今回はどうかなと・・・。
岩湧山 いわわきの道から
当初は少し距離のある滝畑から登ろうと考えてましたが、朝は天気が悪く予報だとよくなってくるとの事でしたので遅めの出発にしました。
なのでサクッと登れるいわわきの道からです!
11:00スタートです!
天気も回復してきました。さくさく行きましょう(^^)
展望台で水を汲んで景色を眺めます。
紅葉もちょっとありました。
ダイトレ合流。
いい感じっぽい(^○^)
青空とススキ。
山頂看板。
山頂到着
12:00 無事到着!数組おられました(^○^)
風邪は強いですがいい感じでした!
ご飯を食べて山コーヒー(^^)
その後はススキを楽しみながら写真を撮りました。
帰りはきゅうざかの道でささっと下りて、帰り道にあるインスタのフォロワーさんのカフェでお茶して帰りました(^○^)
今年もい~感じのススキが見れてよかったです\(^o^)/
ランキング参加中!ポチッとしていただけると嬉しいです(^○^)
もみじ谷から金剛山へ!少し凍っていました!
この時期定番の高見山へ!
家族で初登り!いつもの金剛山!
ソロで金剛山!ちょっと霧氷も見れました!
2020年初登山は初日の出を見に金剛山!
2019年登り納めはやっぱり金剛山!
この時期定番の高見山へ!
家族で初登り!いつもの金剛山!
ソロで金剛山!ちょっと霧氷も見れました!
2020年初登山は初日の出を見に金剛山!
2019年登り納めはやっぱり金剛山!